いつまでも富士山を世界遺産に
認定NPO法人富士山世界遺産国民会議 National Council on Fujisan World Heritage
JAPANESE
JP
ENGLISH
EN
富士山基金について
このNPOについて
富士山会議とは
活動趣旨
活動概要
これまでの歩み
組織と体制
ロゴ・キャラクター
お問い合わせ
あなたも参加しよう
富嶽三十六プロジェクト
みんなで考えよう
富士山インタビュー
著名人による応援メッセージ
子どもたちに伝えよう
富嶽三十六景を題材にした授業
企業と応援しよう
富士山基金に賛同してくださる企業のみなさま
富士山世界遺産国民会議の活動を応援してください
みんなで知ろう
富士山の宿題
富士山 - 芸術と文化の山
富士山会議の夏 2015
世界遺産とは
日本における世界遺産
世界遺産とは
日本には、現在 23件の世界遺産があります。
文化遺産19件
自然遺産4件
文化遺産
1993年登録
法隆寺地域の仏教建築物
文化遺産
1993年登録
姫路城
自然遺産
1993年登録
白神山地
自然遺産
1993年登録
屋久島
文化遺産
1994年登録
古都京都の文化財
文化遺産
1995年登録
白川郷・五箇山の合掌造り集落
文化遺産
1996年登録
厳島神社
文化遺産
1996年登録
原爆ドーム
文化遺産
1998年登録
古都奈良の文化財
[京都市・宇治市・大津市]
文化遺産
1999年登録
日光の社寺
文化遺産
2000年登録
琉球王国のグスクおよび関連遺産群
文化遺産
2004年登録
紀伊山地の霊場と参詣道
自然遺産
2005年登録
知床
文化遺産
2007年登録
石見銀山
自然遺産
2011年登録
小笠原諸島
文化遺産
2011年登録
平泉
文化遺産
2013年登録
富士山
文化遺産
2014年登録
富岡製糸工場
文化遺産
2015年登録
明治日本の産業革命遺産
文化遺産
2016年登録
ル・コルビュジエの建築作品
〈国立西洋美術館〉
文化遺産
2017年登録
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
文化遺産
2018年登録
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
文化遺産
2019年登録
百舌鳥・古市古墳群
supported by
あなたも参加しよう
富士山を楽しみながら
寄付をしよう
みんなで考えよう
著名人による応援メッセージ
子どもたちに伝えよう
富嶽三十六景を題材にした授業
企業と応援しよう
富士山基金に賛同してくださる企業のみなさま
富士山世界遺産国民会議の活動を応援してください
みんなで知ろう
富士山の宿題
富士山 - 芸術と文化の山